Lecturer
講師紹介


名瀬徳洲会病院 内科部長
2005年熊本大学卒業、福岡徳洲会病院で4年間の初期・後期研修。2009年市立堺病院(現堺市立総合医療センター)、2012年「フィジカルクラブ」を創設し、全国各地で身体診察のワークショップを実施。2013年より瀬戸内徳洲会病院加計呂麻(かけろま)診療所所長を経て現職。徳洲会奄美ブロック総合診療研修センター長を兼任。
日本内科学会認定医・総合内科専門医、日本プライマリ・ケア連合学会認定医・指導医、日本病院総合診療医学会認定医
代表著書:『身体診察 免許皆伝: 目的別フィジカルの取り方 伝授します』(編集、医学書院)、『レジデントノート 2016年5月号 Vol.18 No.3 身体診察ってこういうことだったのか! 』(編集、羊土社)、THE「手あて」の医療 身体診察・医療面接のギモンに答えます(編集、羊土社)、『こんなときオスラー 「平静の心」を求めて』 (共著、医学書院)