home > 医学生ピッチコンテスト

Pitch contest
医学生ピッチコンテスト

tekisai
医学生ピッチコンテストイメージ

医学生ピッチコンテスト 2025
Medical student pitch contest

あなたの「想い」が医療の未来をちょっとだけ照らす

全国の医学生が集う、年に一度の挑戦の舞台。
第4回 医学生ピッチコンテスト、2025年12月13日(土)15:30~開催決定!

 

〜頑張っているあなたに、光をあてる舞台です〜

同じように悩み、考える仲間と出会いたい
全国から選ばれた学生が登壇。聴衆の前でプレゼン!
メンタリングつき。言語化して自分自身を知るチャンス
「本当にこのままでいいのかな」
「私が本当にやりたいことって、何だろう」
そんな気持ちを抱えたことがあるなら、このコンテストは、きっとあなたの場所です。
15分で、あなたの「想い」と「問い」が世界を動かす。
優秀者は表彰あり。
頑張ってきたあなたの歩みに、光があたる瞬間を。

 

〜頑張っている人に、光があたる瞬間を見届けませんか?〜

「挑戦する医学生の姿を見て刺激を受けたい」
「医学生たちの今の声や問いを聞いてみたい」
「自分の心にも何か響くものがほしい」
そんなあなたへ。
全国から選ばれた医学生が、自分の活動、挑戦、想いを言葉にし、ステージで語ります。
観覧は、ただの見学ではありません。
この場で生まれる熱や光を、一緒に感じてください。

 

 

 

イベント概要

開催日時:2025年12月13日(土)15:30〜18:00
会場:適々斎塾(大阪市西区北堀江1-6-2 サンワールドビル6階)
開催形式:現地開催(ピッチコンテスト終了後、同会場で懇親会開催)
主催:適々斎塾(https://tekitekisai.com)

 このイベントの魅力

医療に対する熱い想いを社会に発信できます。
多様なバックグラウンドを持つ医学生と出会えます。
プレゼン後も続く支援やネットワークの広がりがあります。

 プレゼンター応募要項


対象者:全国の医学生(学年不問)
応募内容:「医療・社会・教育」等に関する独自の取り組み・企画・活動のプレゼン
選考:書類選考 → メンタリングでのブラッシュアップ→プレゼン当日発表
締切:2025年8月

応募方法:専用応募フォームよりエントリー

 

 

オーディエンス募集案内


対象:医学生、医療系大学関係者、一般参加者も歓迎
参加費:無料(懇親会参加は別途費用あり)
定員:80名(先着順)
申込方法:事前申込制(下記フォームより)

 

📸 過去開催レポート


第1回(オンライン開催・2022年):5名登壇

第2回(オンライン開催・2023年):5名登壇  ▶︎ダイジェスト版はこちら

第3回(大阪開催・2024年):5名登壇+リアル懇親会 ▶︎オンデマンド視聴はこちら

 

❓ よくある質問(FAQ)


Q. プレゼンはスライドが必要ですか?
A. はい、当日は7〜10分程度のスライド発表をお願いしています。

Q. 応募したいけれど実績が少なくて不安です…
A. 活動の規模は問いません。「想い」や「可能性」を重視します。

Q. 観覧だけの参加も可能ですか?
A. はい、オーディエンスのみのご参加も大歓迎です!オーディエンスとして参加するだけでも懇親会で全国の学生さんと交流できます。

 

📩 お問い合わせ・運営


主催:適々斎塾
担当:医学生ピッチコンテスト事務局(適々斎塾若手部会)
お問い合わせ:takeshi.ye55@gmail.com(適々斎塾若手部会)