Infomation
新着情報


塾長あいさつ(再掲 2023年2月作成 2023年12月修正)
これからの適々斎塾
適々斎塾ホームページをみてくださり、有難うございます。我々と一緒に新しい景色を
見てみませんか。適々斎塾は、それを目指します。
適々斎塾は2016年4月に開塾し、この4月には9年目を迎えることが出来ます。これも塾
生の皆さまのご協力やサポートがあってのこととあらためて御礼申し上げます。
コロナ禍を経験し3年が経過。現地開催を断念し2020年5月よりオンライン配信を行って
きましたが、2022年9月よりオンライン+対面とするハイブリッド開催に移行いたしまし
た。「適々斎塾の将来」を見据えての決断でした。あべのハルカスの会場で楽しく討論し
た、あの頃に戻りたいという期待です。幸い毎回現地に参加いただける方も少なからず
おられ、心強いです。
2023年4月からは、原則としてすべてのセミナーをハイブリッド開催とすることを理事
会で決定させて頂きました。もちろん従来通りオンラインでの参加が可能です。さらに年
2回(8月と2月)現地でのみ参加出来る対面セミナーを開催させてい
ただきます。過去の適々斎塾セミナーを質的に乗り越え、参加者の皆さんのご期待に添え
ればと思っております。今年度も、キラリと輝く最高のセミナーを企画いたしました.
適々斎塾の宝は、塾生の皆様です。塾で共に学び、それを持ち帰り、現場で活かす。参
加して良かったなと思われる塾であり続けたいと考えております。コロナ禍は、未だに終
息する気配がございません。医療の原点を仲間と再確認し、新たなステージにジャンプし
たいと思います。ひきつづき今年度も、皆様と共に学べることを楽しみしております。
2023年度 適々斎塾塾生募集 終了しました
・2023年4月~2024年3月までの塾生募集を終了しました。154名(開業医74,勤務医53,後期研修医14,初期研修医13)という多数の塾生参加をいただきました。
厚く御礼申し上げますとともに、充実した講義になりますように、一層努めて参ります。
・適々斎塾の塾生は、適々斎塾の定期セミナー、特別セミナー、合水塾のすべてに参加できます。また塾生である限り、年間を通してセミナーのpdf資料や動画の閲覧、また過去の会員期間のセミナーのpdf資料や動画が閲覧可能です。またハイブリッド(オンライン+対面講義)セミナー開催の際には、対面講義(定員60名まで:セミナー毎に案内)に優先的に参加できます。また、年2回の塾生限定、現地参加のみのセミナーも企画しております。開催日程はすでに年度末まで決定し「開催概要」ページに掲載しておりますのでご覧ください。詳細な内容については決定し次第順次掲載してゆきます。
【単回参加ご希望の医師・研修医・コメディカル・学生の方へ】
セミナーの開催ごとにご案内する「詳細を見る/一般参加の申込み」をクリックして、Peatixよりチケットを申込み(購入)してください。一度受講して頂きますと、以後セミナー毎にPeatixより案内が届きます。参加されたセミナーのpdf資料は後日閲覧可能となります。
ご不明な点がありましたら、事務局 info@tekitekisai.com までお願いします。
(2023年5月7日修正)