Seminar
セミナー詳細


適々斎塾企画の9月終わりからの約1か月間は「COVID-19含めた感染症学と臨床診断」シリーズ
となりました!。
コロナ禍「前」から医療者として働いておられる方は特に実感しておられると思いますが、
COVID-19は良くも悪くも、現場において私たちの「臨床決断」のプロセスと考え方を
変えてしまいました。
人類未経験?の新興感染症への対策に力がそそがれるあまり、ほかの重要な健康問題、疾患
の多くで診断治療などおろそかにされてしまう場面も少なからず経験しました。
今回約1か月間、複数の先生方にCOVID-19に関してそれぞれの立場から伝えたいことを
お話しいただくとともに、この状況下でも他の健康問題を抱えるすべての方に対しても、
より適切な診断と治療を提供することができるような診断スキルを再確認できるひと時
になればと思っています。
本シリーズ?の口火を切っていただく講師は
神戸市立医療センター中央市民病院感染症科 黒田浩一先生
http://www.chugaiigaku.jp/item
群星沖縄臨床研修センター 徳田安春先生
https://www.igaku-shoin.co.jp/
です!
皆様お楽しみに!